2025/09/18 助成金
日本生協連では、全国の子どもたちの健やかな成長への願いから、「くらしと生協と子どもの未来アクションによる「子どもの貧困」活動支援への応援助成」として、子ども用品「すくすく応援団&Baby」よりお買い上げいただいた金額の一部を貧困をはじめとする子どもの問題に対して支援に取り組む団体へ2020年度から助成しています。
今回は、助成団体の一つである〈一般社団法人オートレランス(大阪府)〉の活動をご紹介します。
みんなの居場所〈アジハラベイス〉では毎月2回、自炊塾を開いています。
何を作って食べたいかをその日に集まった子どもたちと決めて、買い物に行き、調理して食べて遊びます。とはいえ、子どもたちの「食べたいもの」はいつもパターンが決まってくるため、時にはおとながメニューを提案することもあります。調理の得意な方の参加が少ないことも多く、毎回ドキドキしながら子どもたちと一緒に料理を楽しんでいます。
これまでに作った料理は、パスタ、ハンバーグ、たこ焼き、手巻き寿司など。どれも子どもたちに人気のメニューです。
また、夏休みイベントとして「子ども料理教室」を4回開催しました。
第1回目のクレープ作りには、20名の子どもたちが参加しました。自分で作ったクレープを嬉しそうに食べる姿が印象的でした。
〈アジハラベイス〉では活動を通じて、子どもたちが「誰かと一緒に過ごすこと」の楽しさを感じられる場づくりを、これからも続けていきます。